あかしや「書道アートづくり体験」に参加しました!

昨日(3月13日) 奈良筆のメーカーである あかしやショールームで開催中の『書道アート体験』に参加しました。初日の第1回目の体験会には、なんと私ひとりでした。お陰さまでゆっくりとアート作品つくりに専念できました。学生時代から書道は苦手だったので、どうなることやらと懸念していましたが、あかしやさんのスタッフの丁寧なアドバイスにより、何とか完成できました。

描く文字は、好きな『走』にしました。硬めの筆で描くと、一生懸命走る感じの文字に。太めの筆で描くとゆったりと『走』を楽しんでいる文字になりました。描く筆によって、これ程変化することを実感的し、貴重なアートを体験することが出来ました。ちなみに、この太筆は1本50,000円もする高級奈良筆です。こんな高級な筆で文字を描けることは滅多にないことなので、嬉しい気分でした。

これを機に、筆文化を継承することの大切さを実感しました。これからは、硯で墨を磨り、筆で文字を描くことを続けていきたいです。

お世話になった、あかしやの社員の方々に厚くお礼申し上げます。

Pocket