2019年12月4日 / 最終更新日 : 2019年12月4日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ 新企画「文房具ヒストリー紙芝居」始めます! 来年度にりの新企画として「文房具ヒストリー紙芝居」を始めます。今まで文具塾やみんなのサマーセミナーなどで、いろんな文房具の説明をしてきましたが、サマーセミナーにご参加の親子連れのお母さんから、「紙芝居」を始められたら?と […]
2019年12月2日 / 最終更新日 : 2019年12月2日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ 「第9回大阪マラソン」で274回目の完走! 12月1日(日) 第9回 大阪マラソンが開催され、参加しました。9回の内、7回当選し6回完走(1回不参加)となりました。今年から大阪城公園を発着点とする新コースとなり、御堂筋や難波、四天王寺等の沿道に多くの応援で埋め尽く […]
2019年11月30日 / 最終更新日 : 2019年11月30日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ 「尼崎経済新聞」に掲載されました! 11月に文具雑貨店「Stationery HONDA」として、リニューアルオープンしました。その店舗の様子を、尼崎経済新聞さんが取材され、記事として掲載されました。以下はその内容です。是非、お気軽にご来店ください。お待ち […]
2019年11月25日 / 最終更新日 : 2019年11月25日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ 「歴史街道ウォーキングin長岡京」を開催しました! 11月23日(土・祝) 武庫川スポーツクラブ・ウォーキング部主催の「第20回 歴史街道ウォーキング」を開催しました。今回は長岡京散策からビール工場というコースでした。参加者は9名でした。 阪急長岡天神駅に集合し、今里大塚 […]
2019年11月22日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ 「LinkAのつどいin通天閣」を開催しました! 11月21日 追手門学院大学校友会の「LinkAのつどい」を大阪・通天閣にて開催しました。「LinkAのつどい」は、各分野で活躍する卒業生を支援し、卒業生のネットワークづくりをサポートする目的で開催しています。今回は、卒 […]
2019年11月22日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 官浪 伸次 官浪の文具塾 「第28回 官浪の文具塾」を開催しました! 9日(土)に、「第28回 官浪の文具塾」を本田盛文堂尼崎4Fにて開催しました。参加者は20名で大盛況となりました。18時から19時までは文具塾。 走り続ける文具屋さんによる「手帳講座」と、来年からの新企画『文房具紙芝居』 […]
2019年11月15日 / 最終更新日 : 2019年11月15日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ Stationery HONDA リニューアルオープンフェア開催! 本日(15日)明日(16日)の2日間、Stationery HONDAのリニューアルオープンフェアを開催しています。創業120周年を迎えた㈱本田盛文堂から独立した㈱本田盛文堂尼崎の1F、2Fの店舗が「町の文具屋さん」を脱 […]
2019年11月13日 / 最終更新日 : 2019年11月13日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ 大学校友会「兵庫支部のつどい」を開催しました! 11月9日(土) 追手門学院大学校友会「兵庫支部のつどい」を開催しました。今回は、私の地元である尼崎めぐりです。参加者は17名。阪神尼崎駅に集合し、一路尼崎城へ。明治6年(1873年)の廃城令後に取り壊された尼崎城が14 […]
2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年11月12日 官浪 伸次 官浪の文房具雑学 官浪の文房具雑学~バレットジャーナル編~ バレットジャーナルとは、ニューヨーク在住のライダー・キャロル氏が考案した「箇条書きの手帳術」のことで、最近日本でも普及してきました。「バレットジャーナル」という手帳があるのではなく、予定ややりたいこと、考えていることなど […]
2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年11月12日 官浪 伸次 今月のお店紹介 ダイニング&バー PRIMAVERA さん JR立花駅から徒歩3分、立花東通り商店街にあるダイニング&バー。「世界の創作料理と銘酒を用意して、ご来店をお待ちしています!」と気さくなオーナーの永吉 守さん。立花で店をオープンしてから4年、昨年6月にリニューア […]