MENU
  • ホーム
  • ブログ
  • チラシ
  • プロフィール
  • SNS

官浪 伸次のページ

  • 090-1240-8438
お問い合わせ

走り続ける文具屋さん

  • ホームHOME
  • ブログBlog
  • チラシFlyer
  • プロフィールProfile
  • SNSFacebook

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年7月4日 / 最終更新日 : 2019年7月4日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ

あまがさき市報 7月号に掲載されました!

8月3日(土) ~4日(日) に尼崎市立琴ノ浦高校に於いて開催される「みんなのサマーセミナー」がいよいよ1ヶ月後に迫ってきました。あまがさき市報今月号に「みんなのサマーセミナー」の告知が3ページにわたって掲載されました。 […]

2019年7月2日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 官浪 伸次 文具ソムリエの部屋

DELTA 三角消しゴム&鉛筆削り

今までありそうでなかった三角形の消しゴム。細かい文字や隅の文字の消去には「角」を、広く消したい時には「面」というふうに使い分けできます。セキセイ㈱からは、三角形のスティックのりが発売され、これも「角」と「面」の両方で貼れ […]

2019年7月2日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 官浪 伸次 今月のお店紹介

きまぐれキッチン ままちゃん家 さん

阪神大物駅前という好立地にある街の料理店。介護福祉士として食事の提供をされていた経験を活かし、昨年の5月に開店されました。「健康面にこだわった料理で、健康を維持してもらいたい」と代表の倉ヶ﨑さん。水はミネラル水を使い、ご […]

2019年7月2日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 官浪 伸次 官浪の文房具雑学

官浪の文房具雑学~スケッチブック編~

スケッチブックとは、スケッチするための用紙を本のように束ねたもので、主に描画の用途で使用されるものです。学生時代に図画の授業で使った経験がある方も多いと思います。スケッチブックはレオナルド・ダ・ヴィンチが使ったのが起源と […]

2019年6月24日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ

春学期「追手門UI論」に登壇しました!

追手門の「歴史」や追手門の「今」について理解を深め、大学生活を有意義に過ごすための指針を得ることを目的とした「追手門UI論」。2019年度の春学期も行われ、6月14日(金)と17日(月)に登壇しました。簡単な略歴、大学時 […]

2019年6月13日 / 最終更新日 : 2019年6月13日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ

「みんなのサマーセミナー」で文房具のセンセイします!

今年で5回目を迎える「みんなのサマーセミナー」ですが、私は1回目からセンセイを務めていますので、5回目となります。(第1回はマラソンのセンセイでした) この「みんなのサマーセミナー」は、一般の市民がセンセイとなり、一般の […]

2019年6月11日 / 最終更新日 : 2019年6月11日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ

神戸新聞「ひと探訪」欄に掲載されました!

6月9日付けの神戸新聞 阪神版の「ひと探訪」欄に掲載していただきました。今回もマラソンを通じての記事になっています。今までに、関西で初めてのウルトラマラソンを企画という記事、フルマラソン100回完走記事、フルマラソン20 […]

2019年6月10日 / 最終更新日 : 2019年6月10日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ

生まれ故郷の羽曳野マラニック 

8日(土) そうだ ! 生まれ育った羽曳野に走りに行こう、と思い立ち即実行しました。近鉄南大阪線に乗り、恵我之荘駅で下車。この駅に降り立つのは約50年ぶりです。駅近くにあった市場やお店はほとんどなくなっていましたが、数軒 […]

2019年6月4日 / 最終更新日 : 2019年6月5日 官浪 伸次 文具ソムリエの部屋

ドットライナーホールド

はさんで使うテープのり! 手に持ったまま、机に置かなくても紙に挟んで糊付けが簡単にできます。使い方は簡単。糊付けしたい紙に本体を差し込み、軽く握ります。そして、そのまま軽くスライドするだけで、糊付けは完了です。大量の封筒 […]

2019年6月4日 / 最終更新日 : 2019年6月4日 官浪 伸次 官浪の文房具雑学

官浪の文房具雑学~平成文具史 その他文具編~

前号では「平成」の筆記具についての雑学でしたが、その他文具についての「平成文具史」も振り返りましょう。平成初の発明品は、1989年にシードから発売された修正テープ「ケシワード」。それまでの修正は液状のものが主流でしたが、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 34
  • ページ 35
  • ページ 36
  • …
  • ページ 53
  • »

最近の投稿

  • 官浪の文房具雑学~ローロデックス編~
  • 「晴天屋珈琲焙煎所」さん
  • サンスター文具「カセットテープカッター」
  • 官浪の文房具雑学~ロケット鉛筆編~
  • Pasticceria Gelateria「BIANCA(ビアンカ)」さん

人気の記事

官浪の文房具雑学~鉛筆削り編~

官浪の文房具雑学~鉛筆削り編~

官浪の文房具雑学~コンパス編~

官浪の文房具雑学~コンパス編~

官浪の文房具雑学~コーリン鉛筆編~

官浪の文房具雑学~コーリン鉛筆編~

鉛筆を肥後守で削ってみました!

鉛筆を肥後守で削ってみました!

サンスター文具「カセットテープカッター」

サンスター文具「カセットテープカッター」

黒板ふき 画面クリーナー

黒板ふき 画面クリーナー

セキセイ 「アゾン 竹ごこち」ボールペン

セキセイ 「アゾン 竹ごこち」ボールペン

4色ボールペンの「緑」って使っていますか?

4色ボールペンの「緑」って使っていますか?

「晴天屋珈琲焙煎所」さん

「晴天屋珈琲焙煎所」さん

官浪の文房具雑学~ゼムクリップ編~

官浪の文房具雑学~ゼムクリップ編~

カテゴリー

  • 文具ソムリエの部屋 (72)
  • 今月のお店紹介 (107)
  • 官浪の情報あれこれ (182)
  • 官浪の文具塾 (33)
  • 官浪の文房具雑学 (130)
  • 未分類 (5)

投稿アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • サイトマップ

Copyright © 官浪 伸次 All Rights Reserved.