2020年10月9日 / 最終更新日 : 2020年10月9日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ 当店売れ筋文具 ベスト3の発表! 本田盛文堂尼崎-Stationery HONDA 9月度の売れ筋文具ベスト3を発表します! 第1位 はにさっく(ライオン事務器) 埴輪形の指サックです。とぼけた表情のはにわが可愛い、と女性に大好評!大小の2個セットで、3 […]
2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ 「えんぴつ1万本超えちゃいまし展」にお邪魔しました! 4日(日) お店の女性スタッフ2名とともに、大阪市中津にある「えんぴつ1万本超えちゃいまし展」にお邪魔しました。本来、現在この展示は休館中なのですが、pencil manの山台さんに無理をお願いし開けてもらいました。少し […]
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ 鉛筆を肥後守で削ってみました! 小学生の頃は鉛筆をよく使っていましたが、大人になると使ったことがない、という方も多いのではないでしょうか? 競馬や競艇の予想で赤鉛筆を使う人は結構多いのかもしれませんが。総務省から国勢調査の用紙が届きましたね。パソコンで […]
2020年9月24日 / 最終更新日 : 2020年9月24日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ ならまち「coto mono」さんを訪問しました! 4連休の初日(19日) 奈良に用事があり、ならまちの文房具・雑貨店「coto mono」さんにお邪魔しました。近鉄奈良駅から徒歩10分くらい、ならまちの中央部元興寺の東側、路地を進むと喫茶去庵の裏側にある文房具・雑貨店。 […]
2020年9月16日 / 最終更新日 : 2020年9月16日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ Pencil man 鉛筆蒐集家 山台さんが来店! 昨日、本田盛文堂尼崎 Stationery HONDAに、「えんぴつ1万本超えちゃいまし展」でお馴染みのpencil man鉛筆蒐集家である山台 坦さんが来店されました。山台さんといえば、大阪市中津でさまざまなパッケージ […]
2020年9月9日 / 最終更新日 : 2020年9月9日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ ミツヤ「ツレテッテ」が店頭に並びました! 9月に入りました。秋バージョンということで、店頭の陳列を少し変更しました。その目玉コーナーがこれ! ゼムクリップ。画鋲などのトップメーカーであるミツヤさんの「ツレテッテ」。ゼムクリップやダブルクリップ、画鋲、カラーピン、 […]
2020年8月28日 / 最終更新日 : 2020年8月28日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ かわいいペンスタンド Hungry Hippo おなかを空かせて、大きく口を開けているカバさん。その口の中に、ボールペンや鉛筆、ハサミ等の文房具、そして歯ブラシなんかを入れてもいいですね。レジンで出来ていて、どっしりとした胴体。家庭のリビングや事務所のデスクで活躍して […]
2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年8月11日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ オンライン「サマーセミナー」でセンセイしました! 2日(日) オンラインサマーセミナーが開催されました。朝の8時から夕方16時過ぎまで、道の駅からの実況中継や高知県からの実況、エクササイズなどの情報を入れながら、午前中に2講座、午後に2講座が行われました。その中で走り続 […]
2020年7月29日 / 最終更新日 : 2020年7月29日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ 本田盛文堂尼崎4Fの会議室リニューアル! 本田盛文堂尼崎4Fの会議室にて、いつも文具塾等を開催しています。この度、フローリング改修工事を行い、綺麗なフロアーになりました。そして、冷房設備がなかっため、夏場の文具塾は開催できませんでしたが、冷房設備も完備し、7月8 […]
2020年7月28日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ 「mahoraノート」とペンとの相性テスト 発達障がい当事者の声「あったらいいな」から生まれたノート『mahoraノート』。本田盛文堂尼崎ではテスト販売から、大々的に販売することになりました。店頭では実際に書いて試してもらえるようにしています。レモン色とラベンダー […]