2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 官浪 伸次 今月のお店紹介 あんこ専門店 櫻や さん 尼崎市富松町の七松線沿いにある、今年5月に開店したあんこ専門店。NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」で紹介された小幡寿康氏監修のお店で、あんこ好きの人にはたまらなく嬉しいお店です。私のおススメは何といっても「あん」と「 […]
2022年11月8日 / 最終更新日 : 2022年11月8日 官浪 伸次 今月のお店紹介 こぞう直売所 さん 立花駅から南西へ徒歩20分。2年前に開店した油揚げ、豆腐などを販売している「こぞう村」の直売所。店主の岡本さんは、京都・亀岡の実家で農業を受け継ぎ「こぞう村」を設立。自ら丹精込めて育てた作物から独自の商品を作り出されてい […]
2022年10月6日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 官浪 伸次 今月のお店紹介 たこ焼き 和 YAMATO さん JR尼崎駅近くのアミング潮江商店街にあるたこ焼き屋さん。マリオ姿で焼くたこ焼きで、地域の方々に親しまれています。「たこ焼きを作るだけではなく、お客様の何気ない幸せを作ること」をお店のモットーにされています。出汁の効いた生 […]
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 官浪 伸次 今月のお店紹介 こっぺぱん専門店 ふわこっぺ 尼崎西難波店 さん 尼崎市役所の南300m 、7月にオープンされた「こっぺぱん」のお店。昔懐かしいということで、こっぺぱんがブームになっています。水色のテントをくぐった綺麗な店内には、様々なこっぺぱんが、ズラリと並べられています。 「たまご […]
2022年8月9日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 官浪 伸次 今月のお店紹介 自然食品 Lian Laso さん 尼崎・次屋にある自然食品のお店です。店名の「Lian」はフランス語で、「Laso」はスペイン語でそれぞれ『絆』という意味です。「食」と「人』との絆を大切にされています。 定食とお弁当を水・木・金に販売されています。地産地 […]
2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 官浪 伸次 今月のお店紹介 おむすび家 ちゅーりっぷ さん 尼宝線沿い 武庫西生涯学習プラザの向かいに4月にオープンしたおむすび屋さん。美味しいおむすびのテイクアウトと店内飲食もできます。スタッフの優しい接客で心が和みます。使用しているお米は、厳選された「新潟産こしひかり HIB […]
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月3日 官浪 伸次 今月のお店紹介 ベーカリー REVE(レーブ) さん 尼崎市役所の北側にあるパン屋さん。地域の方々に愛され続け、5月に創業28周年を迎えられました。お店のモットーは「来て見て食べて 美味しいパン屋さん」です。手作りの美味しい数々のパンが店内いっぱいに並べられています。温かみ […]
2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 官浪 伸次 今月のお店紹介 中華まん&焼売 BAO2 FACTORY さん 三和本通り商店街にある、昨年の11月にオープンされた中華まん・焼売のテイクアウト店。看板メニューの肉まん、クセになる味の焼売、トロトロの旨味の角煮バーガーなどの本格点心を、丹精込めて全て店内で手作りされています。官浪のお […]
2022年4月5日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 官浪 伸次 今月のお店紹介 キムチ専門店「かねちゃんのキムチ」さん 阪神電車「武庫川駅」から徒歩約7分、田中病院の南に今年2月にオープンしたキムチ専門店。個人的に作っていた手作りのキムチが大好評となり、この”特製キムチ”で勝負することを決意し開業されました。特製の「かねちゃんのキムチ」は […]
2022年3月3日 / 最終更新日 : 2022年3月3日 官浪 伸次 今月のお店紹介 サンドイッチ イヅミ さん 阪神「センタープール前駅」から徒歩約15分にある、1978年創業の手作りサンドイッチ店。もともとはサンドイッチを工場やお店に卸されていましたが、地元の方々が購入できるように作っている工場の角で、サンドイッチを販売するよう […]