2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ mizutamaさん×コーリン色鉛筆12色の販売開始! 大人気のイラストレーターmizutamaさんとコーリン色鉛筆がコラボした限定12色鉛筆。18日よりstationery Hondaにて販売を始めました。パッケージにはmizutamaさんのかわいいイラスト入りです。 滑ら […]
2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ 「没後20年 今北七郎展」に行きました 先日、西宮市大谷記念美術館で開催されている「没後20年 今北七郎展」を鑑賞してきました。大谷記念美術館の名前は知っていましたが、今までに立ち寄ったことはなく、これはいい機会と思い出かけました。阪神電車の香櫨園駅かと徒歩6 […]
2020年11月18日 / 最終更新日 : 2020年11月18日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ 【海外の鉛筆シリーズ6 タイコンデロガ、ヴィーナス】 【海外の鉛筆シリーズ6 タイコンデロガ、ヴィーナス】1795年に創業したDlxon Ticonderoga Company/ディクソン・タイコンデロガ社。アメリカの伝統ある企業です。タイコンデロガは、アメリカでは誰もが知 […]
2020年11月17日 / 最終更新日 : 2020年11月17日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ 【海外の鉛筆シリーズ5 カランダッシュ】 【海外の鉛筆シリーズ5 カランダッシュ】1915年スイスのジュネーブにて創業の、スイス最大の筆記具メーカー Caran D’Ache/カランダッシュ。1924年フランス人風刺画家エマニュエル・ポアレの雅号「K […]
2020年11月13日 / 最終更新日 : 2020年11月13日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ 【海外の鉛筆シリーズ4 ステッドラー ルモグラフ】 1835年 ドイツのニュールンベルグに鉛筆工場を設立したのが始まりとされている「STAEDTLER/ステッドラー」。信頼と高い品質を持った製品作りで、世界のトップブランドの雄として、多くのユーザーの支持を得ています。マル […]
2020年11月13日 / 最終更新日 : 2020年11月13日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ 【海外の鉛筆シリーズ3 LYRA カーペンター鉛筆】 1806年 ドイツのニュルンベルクに設立したLYRA社。学習用からアーチスト用まで製造されています。写真上はSTUDIAM鉛筆で一般的な鉛筆です。写真下はPROFIカーペンター鉛筆。木材やコンクリートに線引きするための鉛 […]
2020年11月13日 / 最終更新日 : 2020年11月13日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ 【海外の鉛筆シリーズ2 VIARCO掛け算鉛筆】 1907年設立のポルトガルの鉛筆メーカー「VIARCO」のCheating pencil/掛け算鉛筆です。通称カンニング鉛筆と呼ばれています。黒ボディに黒文字なので、目立たないですが、よく見ると2×3=6 3×3=9など […]
2020年11月13日 / 最終更新日 : 2020年11月13日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ 【海外の鉛筆シリーズ1 バイキング】 1914年創業、デンマークの鉛筆メーカー「VIKING/バイキング」社の選挙用鉛筆です。かなり太軸で太芯で、書いてみるとくっきりと濃い文字が書けます。軸の先には、紐を通す穴が開いています。
2020年10月22日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ 「第30回記念 官浪の文具塾」開催します! 第30回記念の官浪の文具塾は、当初4月に開催を予定していましたが、コロナウイルス感染拡大により延期とさせていただきました。依然としてコロナウイルスは収束を迎えていませんが、ヴいしても年内に開催したいと思い、コロナウイルス […]
2020年10月15日 / 最終更新日 : 2020年10月15日 官浪 伸次 官浪の情報あれこれ 「おもしろメモ帳」入荷しました! 見ると懐かしい、なぜか「クスッ」と笑ってしまう そんな『おもしろメモ帳』が入荷しました。ちょっとしたメモ書き、誰かにメッセージを送るときなど、少しお遊び感覚でほのぼのとした気分になれるメモ帳です。 一番人気は、上記の黒板 […]